インフラエンジニアの転職の面接対策で、40代で内定をもらわれました!

● インフラエンジニアの転職の面接対策で、40代で内定をもらわれました!
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、技術職の転職活動で、内定がもらえます。
中途採用は、30代、40代など、年齢が上がると、20代などに比べて、転職のハードルは、高くなります。
でも、技術職は、経験やスキルを、上手にPRできれば、30代、40代でも、内定率は上がります。
あなたも、今までの経験が評価され、40代で採用されます。
インフラエンジニアや、社内SEで、転職を希望されていた、40代、男性のお客様。
150分の転職活動の面接対策に、2回、お越し頂きました。1次面接対策や最終面接対策を行い、2社に、内定されました!
あなたも、志望度の高い企業から、内定がもらえます。
面接対策いただきありがとうございました。
2回の面接対策をお願いし、1回目は転職活動を始めたばかりで、職務経歴、自己PR、転職理由、話すイメージなどが満足に組み立てられていない状態でした。
面接の流れをイメージし、各項目についてポイントをご教示いただき、自分自身の棚卸しができましたので、
対策後の面接では流れがスムーズになり、言葉のキャッチボールがうまく行え、9社中3社2次面接に進むことができました。
職務経歴では面接官のイメージが付きやすい説明、キャリアビジョンではどのように今の業務をこなしていき数年後どのように対応してどのような体制を作るのか、
志望動機の伝え方、現在の転職状況の伝え方などを具体的にアドバイスいただいたので、実際の面接では言葉に詰まることなく対応ができました。
2回の面接対策を行っていただきましたが、自分自身で受け答えができない部分や準備が不足している部分が明確にわかり、対応策を準備することにより面接に対する不安感も抑えられました。
面接対策を行っていなければ転職活動は長期化していたのではないかと感じております。
最終的に〇〇(企業名)と△△(企業名)から内定がでました。
山本さんの対策で転職が厳しいといわれる40代(私の場合職歴の多さもありましたが・・・)でも次の会社を見つけることができました。
現職は〇月末予定です。
2ヶ月間は現職をしっかりとこなし、空き時間を作り次の業務への準備も行いたいと考えております。
次に山本さんにお会いするときは転職活動ではなく、キャリアカウンセリングや社内公募などの時にアドバイスをいただければと思っております。
本当にありがとうございました。
あなたも、インフラエンジニアや社内SEなど、専門職で、採用されます。
今回のお客様は、第一志望とおっしゃっていた2社から、内定をもらわれました!
例えば、システムエンジニアやインフラエンジニアなど、技術職で、何度か、転職を経験している場合。
転職活動の面接で、それぞれの職歴を、どう話すかで、面接官の印象は、変わります。
今までの経歴で、応募先で活かせるスキルを、効果的にアピールできれば、自己紹介の段階で、面接官は、あなたに興味を持ってくれます。
面接官に興味を持ってもらった状態で、活かせるスキルや実績をアピールできれば、内定に、グッと近づきます。